スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
(50) 今日の請求
2007 / 01 / 03 ( Wed ) ![]() そろそろ昼になってきた。時間は少し早いが、話題も尽きてきたのでそろそろ潮時だ。荷造りをして出発の支度を始める。 「你的最好电话时候。我打电话1:30am。这是好吗?你的工作終了时候、几点」(何時頃電話するのがいい?1:30amに電話したけどこれで良かった?仕事終わるの何時だっけ?) 「时间不一定。12:回家没挣钱」(終わる時間は一定じゃない。もし客がつかなかったら12時には家に帰る) で、部屋を出る段になって今日のおねだり。 「我这几天没上班。都没銭。你给我留点。你不没有銭了吗」 (仕事休んでいるのでお金がないの、ちょっと貸して。無いわけじゃないでしょ) おぉっ二重否定だ。 俺は妙なところに食いついた。 「不没有」 にアンダーラインを引いて、 「=有」 と書いて得意げに相手の顔を見る。 そういう話してんじゃないのよ、という目で逆に睨み返された。 「我不有多銭」 「饭店不可以取吗、取卡」 「不可以」 カードでキャッシング、的な提案をしてるんだろうが、それをやってしまうとキリがない。俺のカードはキャッシングができないカードなんだ、と言いながら、財布の中身を見る。500元くらいあるので、300を渡し、残り200は使うから、と言う。 飛行場までタクシーで行って、昼食を食べるのだ。喋りながら紙に 「到机场、吃饭、我要銭」 と殴り書きする。次に 「不可信用卡」 と書いてタクシー代と昼食の部分まで矢印を引っ張る。 で、再度カラの財布を見せる。 考えてみたら毎回財布をカラにしている。 |
|
| ホーム |
|